幡ヶ谷 笹塚 本町 初台 西原の地域づくりと生活情報サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まちの便利マップ
まちのイベント
介護と高齢生活
子育て&教育
サークル&ボランティア
カルチャー&学び
病気と医療
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
障害・癒し生甲斐
生活お得情報
グルメ情報
ショッピング
おしゃれと健康
応援一人暮らし
ペットライフ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オフィスライフ
ユーススクエア
仕事と住まい
負けないで!辛い時、困った時に
ショップモール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まちの知恵・私のコラム
長七郎の昔話
視聴覚障害者の会『ひびきの会』のメンバ−、鎌野七郎さんによる、日本の民話・昔ばなしのコラムです。
語り継がれた素朴な昔ばなしの中から、もう1度人が生きる知恵を学び直していければと思います。
民話・昔ばなしについて
最近、道徳教育が取沙汰されています。その良し悪しは別として、日本の教育は、いつしか学力評価による競争と選別が中心となり、生きるための力を身につける人づくりが、なおざりにされてきたように感じます。
その点むかしの人々は、人が生きるための知恵と教訓を、昔ばなしという素朴な物語に凝縮させて、親から子へ、人から人へと語り継ぎ、人づくりに役立ててきました。そこには、人が自然や社会と関わり、助け合って生きていく中で身につけてきた様々な知恵が凝縮され、後の世の人々がよく生きられるようにと願う、私たちの祖先の思いが込められています。
このコラムでは、中途失明して視覚障害を有する鎌野七郎さんが、その日本の昔ばなしを語って下さいます。
現在、視覚障害者の会『ひびきの会』の会で、健常者のボランティアに支えながら元気に活動なさる鎌野さんは、パソコンを学び、視覚障害の仲間を励ますために昔話の配信を始められました。その内容を、私たちがまちで共に生きていくための知恵ともなるように、とりわけ子供たちの生きる力づくりに役立つようにと、幡ヶ谷 La Vie にもコラムを開設して下さいました。
鎌野七郎さん
第13回 横浜市港南区 (長七郎さんの故郷) の昔ばなし
『 東樹院の文福茶釜
』
第12回 長野県の昔ばなし
『姨捨山(おばすてやま)
』
第11回 出雲市の昔ばなし
『あわて者のはなし
』
第10回 福島県福島市の昔ばなし
『大法螺吹きこのこの左衛門
』
第 9 回 石川県の昔ばなし
『小さな神様
』
第 8 回 埼玉県名栗(飯能市)の昔ばなし
『機織淵
』
第 7 回 出雲の国(島根県)の昔ばなし
『くにこくにこ
』
第 6 回 秋田の昔ばなし
『与次郎稲荷
』
第 5 回 京都の昔ばなし
『豆塚・ます塚
』
第 4 回
武蔵の国の昔ばなし
『お百姓さんの助っ人』
第 3 回
山形県東村山郡の昔ばなし
『玉虫のなみだ雨』
第 2 回
秋田県大館市の昔ばなし
『古屋のもり』
第 1 回
東北の昔話
『山の聟 ( むこ ) の年初参り』
TOP
幡ヶ谷La Vie 事務局:コミュニティー&ライフデザイン研究会 NPO法人 地域生活ネット幡ヶ谷設立準備委員会
Copyright (C) 2007 Hatagaya-La Vie Secretariat All Rights Reserved.